8ブログ
私たちの活動ブログ
-
【Member’s Blog】VBAに挑戦
2018年10月29日
こんにちは、えがお工房8クリーンのN1です。最近はExcelのVBAを勉強しています。入門書を利用して、何度も読んでは繰り返し練習をしています。 最初は何をやっているのか、全く分からなかったのですが、繰り返すうちに少しづつVBAの基本...
-
【Member’s Blog】読みやすいコーディングとは
2018年10月25日
こんにちは、えがお工房8たんとイカロスです。 8たんとではCodePenを利用したHTML/CSS/JavaScriptのコーディング作業を行っています。 画像の差し替えや画像の位置等以外は、ほとんどJavaScriptの修正作業に...
-
社会見学:展示会・ワークショップへの参加
2018年8月7日
こんにちは、えがお工房8たんとスタッフです。 北陸では先月からの酷暑が一段落し、全国各地では夏祭りが開催される時季となりました。そこで先週末の8たんとでは、事業所内での訓練ではなく、近くの和菓子屋さんで開催されている展示会・ワークショ...
-
【Member’s Blog】HTML・CSS・JavaScript・プレビューを1つの画面で
2018年7月30日
こんにちは、えがお工房8たんとイカロスです。 8たんとで「CodePen」というものがあるということを知り、使ってみました。 CodePenとはHTMLタグ、スタイルシート、JavaScriptが3列で表示されるクラウドのウェブエデ...
-
【Member’s Blog】8たんとを利用して
2018年7月12日
こんにちは、えがお工房8たんとイカロスです。 最近、8たんとでできるようになったことがいくつかあります。 まず1つ目は、休み時間にやっていたことですが、白地図に鉄道路線図を描き、完成させました。 スペースの都合で、JR全線と一...
-
氷室の日
2018年7月2日
こんにちは、えがお工房8たんとスタッフです。 先日7月1日は旧暦6月1日にあたり、「氷室の日」でした。 訓練生の皆さんが協同で「氷室」について調べ、以下の様にまとめてくれました。 氷室開きの歴史 氷室開きは、...
-
【Member’s Blog】マルウェアの恐怖
2018年6月19日
こんにちは、N1です。 少し前に、自宅のパソコンがマルウェアなるものに感染してしまいました。 突然、「お宅のパソコンには・・・個の問題があります。」とか出てくるんです。その時は、インストールされたプログラムを削除して対応しました...
-
【Member’s Blog】良い文章とは・・・
2018年6月19日
皆さま、初めまして。三竜(みたつ)と申します。 よろしくお願いします。 私は以前、作家の卵でした。手書きからワープロ機、パソコンへと筆を替えながら、コツコツと二十年近く小説らしき物を書いておりました。今は諸事情で書かなくなりましたが...
-
無理は禁物:定着支援の現場から
2018年5月25日
就労移行支援事業所 えがお工房8たんと スタッフの 中谷内(なかやち)です。 一般就労した訓練生のみなさんのところへ、一ヶ月に一度訪問し、ご本人や企業の担当者さまからお話しをお聞きし、長く就労できるように支援しています。 無理は禁物...
-
No.20「『本当の自分』 Vol.2」
2018年3月5日
スタッフhahaの「スマイル・ルール」 No.20 さて、前回のつづきのお話しです。 「本当の自分」を出すにはどうしたらいいのか、どうしたら自分の思いを伝えられるのか…でしたね。 もしお昼に外食を食べに行くと...
お気軽にお問い合わせください。
- 就労移行支援事業所えがお工房 8たんと
- 〒921-8163
石川県金沢市横川7丁目35-1 ルミエール横川402号tel.076-256-3073 - 就労継続支援A型事業所えがお工房 8クリーン
- 〒920-0043
石川県金沢市長田2丁目26-6tel.076-225-8889 - 就労継続支援B型事業所えがお工房 8ジョイ
- 〒924-0873
石川県白山市八日市町17-1 八日市ビル101号tel.076-274-1672
受付時間 9:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)