8ブログ

自己分析をしました

2017年5月18日

【金沢市の障害者就労移行支援事業所 えがお工房8たんと日記】

こんにちは、こたじろうです。

先日、就活講座で自己分析の講義を受け、職を探すうえでどのような分析をすれば適職が見つかるかを習いましたので、そのコツを紹介したいと思います。

適職を探す3つの円

適職を見つける3つの円として、自分のやりたい事(Want)、できる事(Can)、しなくてはならないもの(Must)があります。これらの重なるところが、その人の適職となります。(下図参照)

自己分析3つの円

Wantについて

自分がどのような仕事をしたいか、を示します。

やりたいことについて「何故」を深掘りすることによって広げる事ができます。

以下に僕の例を挙げます。

やりたいこと。
「鳩時計などの工作がしたい」
↓何故?
「時計などの機械が動いているのを見るのが好きだから」
↓何故?
「その機械がどういう仕組みになっているのかということを、考えるのが好きだから」

こうなると、やりたいことの選択肢としては、
機械を
・調査して調べ、解析する仕事
・作る仕事
・修理する仕事

これらが、自分のWantなのだなぁ、と分かります。

僕の場合、機械加工、設計を経験してきたので、やはりこれがしたいのだなぁ、と認識することができました。

Canについて

自分ができること、能力を示します。

データ入力の仕事をすることに関しては、Excelの資格の勉強をしてできる事を広げる事ができます。
掃除の施設外就労をして、短い時間で入り組んだ仕事をする能力を身につけたり、他の人と連携してチームワークで働く能力も身に着けることによって、事務以外の仕事ができるようにもなりますね。

Mustについて

仕事をするにあたって、求められることができることを示します。

例えば、データ入力の仕事でExcelを使わなくてはいけない仕事であれば、Excelができることが絶対必要となりますね。これは、仕事内容によるので、自分では変えることはできません。

適職の範囲を増やす

Canは訓練などで、Wantは自己分析を深めることで伸ばせるので、日々のワークや講義などを生かして伸ばしていくことができます。

是非、参考にしてみてくださいね!

 

カテゴリ:

タグ:

お気軽にお問い合わせください。

就労継続支援B型事業所えがお工房 8たんと
〒921-8163
石川県金沢市横川7丁目35-1 ルミエール横川402号tel.076-256-3073
就労継続支援A型事業所えがお工房 8クリーン
〒920-0027
石川県金沢市駅西新町1丁目39-10(右側)tel.076-225-8889
就労継続支援B型事業所えがお工房 8ジョイ
〒924-0873
石川県白山市八日市町17-1 八日市ビル101号tel.076-274-1672
就労継続支援B型事業所えがお工房 8ジョイ駅西
〒920-0055
石川県金沢市北町乙60番地1 北町三和ビル101号tel.076-208-5228

受付時間 9:00 - 17:00 (土・日・祝日除く)